![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=495x1024:format=jpg/path/sb42a50279992a649/image/ib26a5ad79ba169f9/version/1698942468/image.jpg)
こんにちは。からだ探偵ヤスダの院長、安田です。
仙台もすっかり秋めいてきて、外を歩いている方も長袖の方が増えてきましたね。
真夏よりは過ごしやすくなりましたが、まだまだ昼は蒸し暑いですね。そして夜は急激に冷えます。
そんな時に増えてくるのが、自律神経症状です。
今まではこんなことなかったのに、最近になって急に片頭痛やめまいに襲われる。なんだか倦怠感があり、調子がすぐれない。疲れているはずなのに、夜は目が冴えて眠れない。
そんな症状を抱えた方が、当院のお客様にも増えてまいりました。
例年よりも激しい寒暖差に加えて、台風などの影響で気圧の乱れも大きいですよね。
加えて、今年の夏は警報が出るほどの厳しい暑さでした。2・3か月もの間、暑さに耐えた疲れが出てくる頃です。例年よりもお辛い神経症状が出ても、何もおかしいことはありませんよ。
当院の頭部への施術は、そんな「なんとなく調子が悪い」といった、神経症状へのアプローチが得意です。
どのコースをお選びいただいても、今の不調をしっかりお伺いして原因を探っていきますよ。
ぜひ一度ご相談ください!