· 

痛めた時は冷やす?冷やさない?

こんにちは。安田未来(みく)です。

 

みなさんは怪我をされれた時に、痛めたところを冷やした方がいいのか、温めた方がいいのか悩んだことはありませんか?

昔は痛めた時はとにかく冷やす!と言われていましたが、今では温めた方がいいと聞いたこともありますよね。そうなると、自分の場合どっちをしたらいいのか分からなくなるかと思います。

 

基本的には痛みがある場所には炎症反応が起きて熱を持ちます。

その熱が身体に痛みを発生させますのでその場合は氷水でのアイシングをおすすめします。

 

炎症の特徴として

・痛み、熱を持っている

・腫れている

・赤くなっている

・運動機能障害(動かせない・動かしずらい) などが挙げられます。

 

そして、慢性的な腰痛や肩こり、筋肉のこわばりによって起こる、こむら返りなどは温めたほうが効果的ともいわれています。

 

急性期の怪我は冷やす、慢性期の怪我は温めると覚えておくといいでしょう。

 

他にも気になることがありましたら、お気軽に当院までご相談ください。

 

◆からだ探偵ヤスダ

 仙台駅東口から徒歩10分 「根本改善」整体ならおまかせください!ヘッドスパ、お子さん向け整体も大好評◎

TEL:022-290-5879

 

〒983-0852 

宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目8-21アサヒビル 102(1階)