· 

悪い姿勢が身体に及ぼす影響とは?

こんにちは!安田 未来です。

 

今回はお悩みの方も多い姿勢についてお話させて頂きます。

姿勢が悪いことで様々なお悩みを抱えている方は多いです。

 

姿勢が悪いと・・・

背中の筋肉が硬くなり肩こりや腰痛の原因になります。

 

身体のストレスがかかり続けるので、

・自律神経にも負担がかかり睡眠不足や疲れが取れなくなる。

・内臓に負担がかかり胃腸などの調子や代謝が悪くなる。

・同じ年齢の中でも老けて見られる。

・集中力が落ちてくる

・頭痛

・お尻が垂れる

・二重アゴ

・胸が垂れる

・お腹が前に出る

・前ももとふくらはぎが張る

・冷え性やむくみ  など様々な悪影響を及ぼします。

 

正しい状態に戻さないと悪い姿勢を記憶して癖がついてしまい、戻すのに時間がかかってきてしまいます。

 

また、姿勢は痛みではないのでいつ施術に来るのがベストか?と質問されますが

一番ベストなタイミングは「今」です。

 

骨盤調整によって身体の土台である骨盤から起こして姿勢の維持ができるようにしていきます。

もし気になる方がいらっしゃいましたら、是非一度ご自身の体の状態を知るために来てみてください。

 

◆からだ探偵ヤスダ

 

仙台駅東口から徒歩10分 「根本改善」整体ならおまかせください!ヘッドスパ、お子さん向け整体も大好評◎

 

TEL:022-290-5879

〒983-0852

宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目8-21アサヒビル 102(1階)

 

 安田 未来(やすだ みく)